災害支援フライトサービス(BCP Solution)
"BCP"事業継続に向けて
備えあれば憂いなし
災害などの緊急時、被災地域、施設の視察や人員・物資の緊急輸送を行います。 迅速な移動手段の確保は、早期復旧、事業再開などBCPには欠かせません。 事業の継続に向けて、さまざまな飛行支援を行います。





南海トラフ大地震に備えて
緊急人員輸送:「東海」「東南海」「南海」の3連動地震、いわゆる「南海トラフ巨大地震」の今後30年以内の発生率はいずれも60%以上と、防災対策は喫緊の課題です。
地震発生による会社(本社)機能の低下時、人員をバックアップオフィス等へ輸送するなど、
企業の事業継続をサポートいたします。
大規模洪水に備えて
災害現場 視察:「南海トラフ地震 津波避難対策特別強化地域指定市町村」は、関東~東海~近畿~四国 ~九州にかけての1都13県139市町村にも及びます。工場、会社設備などが地震や洪水で被災した場合、 現場の視察や被災地の空撮などを迅速に行うことができます。
予期せぬ事件や事故に備えて
緊急物資輸送:頻発するゲリラ豪雨により、河川の氾濫や土砂崩れなどの災害、都市部では道路、家屋の冠水、 水没や交通機能停止などの被害が発生しております。被災地域、孤立地域の近郊へ、飲食料品や 衣料、薬品、パソコン、蓄電池などの必要物資をいち早く届けます。
近畿府県合同防災訓練参加(滋賀県長浜市)
ココヘリ「山岳捜索フライト」(長野県、富山県)
滋賀県総合防災訓練参加「緊急医薬品搬送訓練担当」(滋賀県湖南市)
「平成30年北海道胆振東部地震」物資輸送フライト(北海道鹿部)
滋賀県総合防災訓練参加「緊急医薬品搬送訓練担当」(滋賀県湖南市)
「平成30年7月豪雨」物資輸送フライト(広島県呉市)
国内拠点紹介
八尾空港本社事務所
格納庫
東京ヘリポート
事務所・格納庫
鹿児島空港事務所
格納庫
ハンドリング事業部
羽田空港事務所
ハンドリング事業部
成田空港事務所
ハンドリング事業部
関西空港事務所